河野 聡 弁護士にお話を伺いました。
インタビュー:梯所長、菊池
梯 :本日はお忙しいところありがとうございます。早速ですが、インタビューを始めさせてください。まず、弁護士になられて何年でしょうか?
河野:1988年4月に登録しておりますので、約32年です。
梯 :今年還暦を迎えられたそうですので、人生の半分以上が弁護士ですね。弁護士になりたいと思ったきっかけは何ですか?
河野:そうですね。高校生の頃、地域で色々な差別等を目の当たりにし、若いころの正義感で目指しました。
梯 :出身は大阪府でしたよね?
河野:父の転勤で全国まわっていましたが、主に大阪周辺です。
梯 :大分に住まれて何年ですか?
河野:26歳から司法修習生で大分に来ましたので、約34年になります。
梯 :当時の大分の印象はどうでしたか?
河野:意外に都会と感じました。気候が良くとても住みやすかったです。
―開業、そしてモットーについて聞いてみました。
梯 :この事務所はいつ開業されましたか?
河野:弁護士になって3年目に独立し、1991年3月に開業しました。来年3月でちょうど30周年を迎えます。
梯 :事務所経営のモットーにされていることはありますか?
河野:事務所の標語は、「常に市民とともに」という言葉で表しています。
梯 :事務所の名前にも「市民」という言葉が入っていますね。
河野:弁護士事務所に相談に行くということを、とても敷居が高く感じられ ている方も多くいらっしゃいます。「ご紹介が無くても、敷居が高くなく、ご相談に来られますよ」という意味を込めています。法律事務所の名前で「市民」という言葉が入るのは、珍しいかもしれませんね。
梯 :弁護士になって良かったと思うことはありますか?
河野:仕事の中で正義や人権等を主張したり、貫いたりすることができるのはありがたいですし、言論的には自由な仕事である、ということです